7月14日はペリー上陸記念日

今日は何の日

1853年のこの日(旧暦嘉永6年6月9日)、マシュー・ペリー提督率いる黒船艦隊4隻が江戸湾の浦賀に来航した。

鎖国中の江戸の街は大混乱となった。

鎖国は、1639年(寛永16年)の南蛮(ポルトガル)船入港禁止から、1854年3月31日(嘉永7年3月3日)の日米和親条約締結までにわたる215年間を「鎖国」と呼ぶ。

ペリーはアメリカ大統領の国書を江戸幕府に渡し、返事を聞くため1年後に再来航すると告げた。幕府は、翌年のペリー再来に備えて砲台(台場)を完成させたが、翌年1854年、再来したペリーとの間で「日米和親条約」が結ばれ、日本の鎖国は終わった。

未知との遭遇は様々な不安や憶測が飛び交ってしまう。

鎖国して守られたものは、今はどうなったのでしょうか。


人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました