1969年(昭和44年)の7月20日アメリカ有人宇宙飛行船「アポロ11号(Apollo 11)」が月面に着陸し、人類が初めて月面に降り立った。
7月16日に打ち上げられたため、約4日後になる・
月面に降り立った最初の人物であるニール・アームストロング(Neil Armstrong)船長は「これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては大きな飛躍である」(That’s one small step for a man, one giant leap for mankind.)とのメッセージを地球に送った。
未知の世界に足を踏み入れることは、誰にとっても不安が伴うはずだ。
私にとっては、部屋、家、住み慣れた地域から出る一歩がそれにあたる。大きな飛躍にはならないかもしれないが、小さな一歩が必要なのだ。
それはそうと、月面着陸を目前に約4日間宇宙空間にいることもなかなか不安だったに違いない。
重力もない中、支えも少ない。トイレで力むことすら不安定なのだ。
私は大きな勝負の前にはなにかと「すっきり」しておきたい性格だ。
人気ブログランキング

コメント